山﨑 養世の日本金融再生論
「日本金融再生論」とは?
欧米が2,3年で片付けた不良債権問題の処理に、日本は15年もかかりました。低金利が年金や保険の財政に巨額の損失を生みました。
そんな中で「官から民」の掛け声のもと、郵政民営化が行われようとしています。しかし、特殊法人等から民間にお金の流れは変わりません。「官」の不良債権問題は、終わらないのです。住宅ローンや中小企業ローン、さらには奨学金や農業、NPOなど、本当にお金が必要な民間にはまだお金は行き渡りません。
「証券化」という「公と民」のパートナーシップを日本はまだ活用していません。郵政改革の最大のポイントもそこにあるのです。
列島快走論と金融再生論の共通点
POINT.1 高速道路も不良債権問題も、根本的な原因は「東京一極集中の戦後・経済成長システム」にある
POINT.2 日本経済の本当の中心は、中小企業。ここに血液を流し込まなくては、日本経済は再生しない
POINT.2 高速道路も郵政も「民営化」は答えではない! 高速道路は“無料化”で、郵政は“証券化”で、地方から日本を再生させよう
発表論文
新聞や雑誌に掲載された、山崎養世の日本金融再生論についての論文の一部をご覧になれます。より深く金融再生論を理解したい、という方は是非ご一読ください。論文によっては、ご覧いただくためにPDFファイルのダウンロードが必要なものもございます。

【JBpress東奔西走】ゆうちょ銀行が抱える~大きなリスクBISによる資産リスク評価に大きな欠陥(2009年4月10日)(HTML)
【JBpress東奔西走】ここがおかしい郵政民営化~危ない銀行業務より年金の窓口になることが国民の利益(2009年2月27日)(HTML)
金融ファクシミリ新聞 2009年7月21日TOPインタビュー(PDFファイル 27KB)
週刊ダイヤモンド 2007年12月22日号 『郵便局への年金業務委託で民営化の閉塞感を打破せよ』(PDFファイル 447KB)
週刊エコノミスト 07年8月28日号 『年金問題の解決に郵便局が有効活用できる』(PDFファイル 541KB)
時事トップコンフィデンシャル 2006年10月17日号 『安倍内閣への期待と提言:公的年金問題はこれで解決できる』(PDFファイル 454KB)
Voice 平成18年10月号 『郵便局が年金の担い手』(PDFファイル 116KB)
Voice 平成18年7月号 『郵政民営化が景気を殺す』(PDFファイル 542KB)
「経済環境の変化・民間郵政への提案」 2006年3月(PDFファイル 124KB)
post-fan まもろう!みんなの郵便局 第3号 『郵貯と年金の運命』(PDFファイル 1.43MB)
時事トップコンフィデンシャル 2006年2月14日号 『再評価すべき政策金融の役割-官と民、相互補完が国民の利益に』 (PDFファイル 473KB)
時事トップコンフィデンシャル 2005年11月22日号 『見えてきた小泉構造改革の限界』 (PDFファイル 448KB)
毎日新聞 2005年9月2日 マニフェスト 私はこう思う「財投への資金絶て」(PDFファイル 120KB)
小泉改革のまやかし(国債の残高について) 2005年9月3日(PDFファイル 34KB)
清話会「先見経済」 2005年7月第2週号 『小泉郵政改革では「官から民へ」は実現できない』(PDFファイル 74KB)
小泉郵政改革への対案 2005年6月14日(PDFファイル 43KB)
衆議院郵政民営化に関する特別委員会に参考人として出席した際の資料 2005年6月7日(PDFファイル 219KB)
post-fan まもろう!みんなの郵便局 創刊第1号 『こんな郵政民営化すら通りそうな国会とはなに?』(PDFファイル 1.67MB)
にちぶんムック お金の増やしかたVol.4 新郵便局完全活用マニュアル『郵政民営化で国営銀行をつくろうとしている』(PDFファイル 2.39MB)
東京新聞 05年1月27日 ニュースの追跡 「財投改革」の初心失う?(PDFファイル 773KB)
毎日新聞 05年1月7日 拝啓 小泉さま「郵政民営化、話が違います」(PDFファイル 893KB)
週刊エコノミスト 04年10月26日号 『郵政改革の本質は「財投」ではなかったのか』(PDFファイル 630KB)
通信文化新報 04年3月25日号 『郵政改革に望む~民営化より金融財政改革が本筋~郵政資金を中小企業に』(PDFファイル 1.42MB)
図解資料 『日本金融再生論』(PDFファイル 135KB)
中央公論 03年10月号 『中小企業は郵政資金で救え-日本金融再生論・民営化ではなく証券化だ』(PDFファイル 5.56MB)